NTTデータ・ビズインテグラル、新ソリューションで間接業務DXを推進

総務・バックオフィス業務改善

「Biz∫フロント」を新規追加

株式会社NTTデータ・ビズインテグラル(以下、NTTデータ・ビズインテグラル)は9月1日、同社のクラウドERPソリューション「Biz∫Optima」のラインアップに株式会社NTTデータビジネスシステムズが開発する会計のフロント業務を効率化する「Biz∫フロント」を新たに追加、9月より提供開始すると発表した。

「Biz∫Optima」は、会計・販売ソリューションの「Biz∫会計」「Biz∫販売」をクラウド環境で構築し、サブスクリプションモデルで提供しているもの。従来のインフラ構築でかかっていた工数やコストを大幅に削減しながら、自社業務に合わせたシステムを導入できる点で高い評価を得ている。

昨今、経費精算や請求処理といった会計のフロント業務におけるデジタル化は一定程度進んできたが、業務プロセス全体をERP(Enterprise Resource Planning)と統合的に運用できる体制を整えている企業はまだ限られている。

申請や承認、予実管理といった現場実務では、個別最適化されたツールの併用やシステム間の分断が残されているケースが多く、これにより業務効率や内部統制に課題が生じている場合が散見されるという。

「Biz∫Optima」は、販売・購買・会計領域を中心とするクラウドソリューションとして展開されてきたが、これまで会計のフロント領域をカバーする機能は含まれていなかった。

そこで今回、新たに「Biz∫フロント」を追加、経費精算や請求処理などまで含めた業務全体のシームレスなデジタル化を支え、ERPと連携した総合業務改革をサポートすることとした。

Biz∫Optima会計フロント
Biz∫フロント-Biz∫会計

会計業務を効率化、内部統制もより確かに

「Biz∫フロント」は、経費精算や請求書払いといった、現場業務で生ずる申請・承認・管理業務のプロセスを効率化し、会計システムとのスムーズなデータ連携を叶える。「Biz∫会計」との密な連携を前提とした設計で、マスタ・トランザクションデータの整合性を担保、内部統制の強化も図れるとする。

主な機能には、現場担当者における各種稟議、経費・旅費精算、小口の現金管理、振替申請などに対応する電子ワークフローや、それら申請に係る承認者の確認・承認関連機能のほか、自動計算・入力チェック機能、管理項目入力支援などのユーザビリティ向上機能といったものがある。

NTTデータ・ビズインテグラルでは、今後も「Biz∫」シリーズの機能強化を通じ、企業のバックオフィス業務におけるDXを、価値ある統合プラットフォームで包括的に支援していくとしている。

具体的には、他のラインアップや外部ソリューションとのより高度な連携、申請内容の自動補完・不備検知機能の実装など、現場のさらなる省力化や高度化を見据えた機能拡張を予定しているという。

さらに業種特有のニーズにも柔軟に対応していけるよう、パートナー企業との連携も推進していくとした。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社NTTデータ・ビズインテグラル プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000165280.html

生産性DX編集部

生産性DX編集部は、生産性向上に向けたDX活用の知見を、わかりやすく発信しています。経営や組織、働き方、テクノロジーまで幅広く取り上げ、生産性向上に取り組むすべての人に、中立的な視点で考えるきっかけや実践のヒントをお届けします。

関連記事

TOP
CLOSE